母をたずねて三千里・・エヴァンゲリオン
TV版の第八話
で、弐号機輸送中に使徒が訪ねて来たけど、加持さんが持ってた
硬化ベークライトで固めたアダム
が目的
それ以前、なんで第三新東京市に使徒は訪ねて来たんだろうか?
使徒が目覚めた時に、アダムが居なく、アダムと同等のリリスを目指して訪ねて来ている・・・って、よく考察してるサイトとかで見るけど・・・
リリスとアダムの子供の使徒で
サードインパクトなり、何なり起こせるのか?
じゃあ、なぜ
リリスと子である第十八使徒のリリン(人類)でサードインパクト起こさないのか?
わざわざアダムやリリスのコピーたるエヴァンゲリオンを造って、使徒も全部倒してってしなくてもいいんじゃねぇ、だって使徒だって人類全員殺してからサードインパクト(使徒の目的がサードインパクトっていう前提)起こそうとしてないよね・・・って言ったら、物語が成立しなくなるけど(笑)
そんで、
最初見たときから、なんか怪しいと思ってるのがある・・・
ミサトのクロスペンダント
父ちゃんから貰ったやつ
しかも、第八話で空母にミサト居たし・・・
あと・・・
使徒の父ちゃん、母ちゃんは
アダムとリリス
なんじゃ、なかろうか
と、考えている。
そう、母をたずねて三千里(笑)
なので、使徒は
ミサトのクロスペンダントか母(リリス)
を目指して来てるんじゃなかろうか・・・
0コメント